スタッフのたっちゃんです!

4月から始まったダーニングコースは、

8月の今回で、もう5回目(全6回)となりました。

今日は、第4土曜日の午前中の回です。

午前中とはいえ、外はもうサウナ状態。

皆さん、ストアに入ると、ふ〜〜〜っ、と一息つかれていました。

暑い中、本当にお疲れさまです!!!

 

さて、今日のテーマは、

「ハニカム」

中須賀先生から、新たに縫い方を4つ教わりましたよ〜!

①  Y 字 ② フランケン ③ X 字 ④ 海藻

どれも先生が最初に実演をしながら、丁寧に説明をして下さいました。

この記事では、①と④だけ、お話ししますね。

②と③も、とっても楽しいんですが、今後の教室で実際に体験してみて下さい〜!

 

 

 Y 字

「 Y 字 」の実演。皆さん、先生の技に前屈みで見入っていました!

 

名前の通り、Y が幾つも縦に連なっていきます。

こういうのって、見てる分には簡単そうにみえても(特に先生の手捌きも相まって)、

実際に自分でやってみようとすると、なかなか出来ないものですよね。

 

参加者さん「先生、すみません、もう1度おしえてもらっても良いですか(泣)」

先生「もちろんです!では、ゆっくりやりますね」

 

隣に座って、改めて手ほどきを受けていました。素敵な学びの一コマですね(うっとり)。

 

本当に皆さん、綺麗なYの字を作っていました!すごいです!

 

それから、皆さん各々の好きな種類の糸でダーニングを楽しんでいるので、

仕上がりがそれぞれ違ってくるのも、醍醐味かなと思います。

「淡い / 濃い」の色の違いや、「サラサラ / ケバケバ 」の素材の違いなど、特性が光ります。

 

海藻

その名の通り、海藻のような模様を縫っていきます。

Y の字の応用編です。皆さんできるかな?!

Y の脚を左右にずらしながら、自由に伸ばして、模様にしていくのだそう。

 

先生がスケッチボードで図案を書いています。今にもゆらゆらと踊りそうな海藻ですね!

 

皆さん、もうコースは5回目なので、さすがの腕前!集中力も切れず、どんどん出来上がります。

下書きを念入りにして、とっても正確に仕上げる方もいれば、

下書きはさらっとして、流れに任せて結果オーライ!みたいな感覚の方もいました。

 

下書きの緻密さが光っています!緑の海藻も美しいです、本物みたい。ご本人も満足そう!

 

出来上がりを先生や参加者さん同士で見せ合ったりして、おしまいです。

じっくり向き合う、さらに楽しむ。

良質なダーニングの時間が流れていました。

 

今回もありがとうございました。

次回は、最終回。

元気にお過ごし下さい〜!