ようやく春の気配を感じられるようになってきましたね。

春と言えばお花見。

3月の伊勢丹新宿店のイベント「おとなのお花見会〜あなたの桜〜」に、にっぽん てならい堂もワークショップで参加することとなりました。

題して、「桜の下のてならい堂」。

伊勢丹新宿店の4Fと7Fを会場に、今回は11のブランドに参加してもらって10種類のワークショップを開催します。

お花見のテーマに合わせてつくったワークショップのラインナップはこちら。

 

 [1] 桜の景色盆栽作り by 品品(しなじな)

 [2] 春の多肉植物本格アレンジ by 季色(ときいろ)

 [3] 生花からつくるボタニカルアクセサリー by はなのめ

 [4] 七宝焼の帯留め(orブローチ)つくり by kimito

 [5] 桜で染めるオリジナルストール(or羽衣スカーフ) by MAITO

 [6] 紅型で染めた生地でオーダーするオリジナル日傘 by二葉苑×日傘工房パラソラ

 [7] 叩いてつくるオリジナルすずがみ by syouryu

 [8] 桜モチーフの転写でつくる有田焼豆皿 by KIHARA

 [9] 桜をイメージしたオリジナル万華鏡づくり by 創心万華鏡

 [10] 桜の起源を知るランチ/彼岸の茶会 by ゆきすきのくに

 

今回の会場は伊勢丹新宿店さん。個人的には屋上の広場が好きです。春は特にいいですよね。

今回の会場は伊勢丹新宿店さん。個人的には屋上の広場が好きです。春は特にいいですよね。

10種類の本格的モノづくり、ぜひ参加してみて下さい。

お申込は、前日まではてならい堂WEBでも受付。

当日は伊勢丹新宿店のみでの受付となります。

WEBでのお申込は、下記リンクより申込フォームが開きますので、希望参加日時と人数をお知らせください。

なお、参加代金については、当日会場(伊勢丹新宿店)にてお支払いいただく形となります。

(イベントは終了しましたありがとうございました。)

各ワークショップの詳細については以下をご覧下さい。

[1]桜の景色盆栽作り by 品品(しなじな)

鉢の中に、若い苗木と苔を使って緑のある景色をつくっていく「景色盆栽」。会場では手入れ用の鋏などの道具一式も販売します。

鉢の中に、若い苗木と苔を使って緑のある景色をつくっていく「景色盆栽」。会場では手入れ用の鋏などの道具一式も販売します。

自由が丘で新しいスタイルの盆栽を提案する「品品」による、桜の景色盆栽を作るワークショップです。基本的な土のつくり方や苔の使い方、お手入れの仕方も学べます。

■定員:各8名

■所要時間:105分程度

■参加費:10,800円(税込) 

■会場:全て4Fステージ#4

■日時:

①18日(水)15:00〜16:45 

②18日(水)18:00〜19:45

③19日(木)11:00〜12:45

④19日(木)14:00〜15:45

※土がこぼれますのでエプロンをご持参下さい。

※つくった盆栽は生き物ですので、当日お持ち帰りいただきます。

[2]春の多肉植物本格アレンジ by 季色(ときいろ)

癒しの多肉はブームですが、ブームに終わらない育て方を、多肉を愛する季色さんが教えてくれます。

癒しの多肉はブームですが、ブームに終わらない育て方を、多肉を愛する季色さんが教えてくれます。

多肉植物のアレンジを提案する「季色(ときいろ)」を講師に、季節のアレンジに挑戦。他の草花同様、多肉植物にも季節があります。アレンジのコツ、上手な育て方を学びます。

■定員:各8名

■所要時間:90分程度

■参加費:6,480円(税込)

会期前半には会場に多肉BARが出現予定。その場でお好みの多肉を器に詰めてくれますよ。(日付け限定)

会期前半には会場に多肉BARが出現予定。その場でお好みの多肉を器に詰めてくれますよ。(日付け限定)

■会場:全て本館4階ステージ#4

■日時:

〇(追加)22日(日)15:30〜17:00

①22日(日)17:30〜19:00

②23日(月)11:00〜12:30

③23日(月)13:30〜15:00

④24日(火)15:30〜17:00

⑤24日(火)18:00〜19:30 

※ひどく汚れる作業ではありませんが、気になる方はエプロンをご持参下さい。

※つくった鉢植えは生き物ですので、当日お持ち帰りいただきます。

[3]生花からつくるボタニカルアクセサリー by はなのめ

季節の生花を押し花にして、樹脂で固めて金具をつけていきます。

季節の生花を押し花にして、樹脂で固めて金具をつけていきます。

季節の花の中からお好きなものを押し花に加工し、金具を取り付けたピアス(2点)を作成します。講師は、代々木上原にある新進の花屋によるアクセサリーブランド「はなのめ」。

■定員:各8名

■所要時間:60分程度

■参加費:8,640円(税込)

「はなのめ」は「ねのうわさ」が生み出したボタニカルアクセサリーのブランド。「ねのうわさ」は花を通じた驚きや感動を生み出す代々木上原にある注目の花屋さん。

「はなのめ」は「ねのうわさ」が生み出したボタニカルアクセサリーのブランド。「ねのうわさ」は花を通じた驚きや感動を生み出す代々木上原にある注目の花屋さん。

■日時と会場:

①19日(木)17:00〜18:00 / 4Fステージ#4

②19日(木)18:30〜19:30 / 4Fステージ#4

③22日(日)11:00〜12:00 / 7FバンケットルームA

④22日(日)17:00〜18:00 / 7FバンケットルームA

※生花を使用するため、仕入れ状況により使用するお花は写真と変わります。

[4]七宝焼の帯留め(orブローチづくり) by kimito

見本は、それぞれ透明系の釉薬とゴールド系の釉薬を載せた見本です。その他ブルーやグリーン等お好きな色をお選び頂けます。

見本は、それぞれ透明系の釉薬とゴールド系の釉薬を載せた見本です。その他ブルーやグリーン等お好きな色をお選び頂けます。

銀箔を焼き付けた原型に、お好きな色の釉薬と金箔かプラチナ箔を焼き付けて、シックな帯留め(ブローチ)を作成します。講師は新しい七宝焼を生み出すブランド「kimito」。

■定員:各8名

■所要時間:60分程度

■参加費:10,800円(税込)

■会場:全て4Fステージ#4

■日時:

①23日(月)16:00〜17:00

②23日(月)18:30〜19:30

③24日(火)11:00〜12:00

④24日(火)13:00〜14:00

※お申込時に帯留めかブローチをお選び下さい。

※作品は作家が仕上げ処理を、後日のお渡しとなります。

[5]桜で染めるオリジナルストール(or羽衣スカーフ) by MAITO

桜の花びらではなく、枝や皮の中に眠ってるピンクを何日もかけて煮出した染料を使います。幹の中に眠っているピンク、ってぐっと来ますよね!

桜の花びらではなく、枝や皮の中に眠ってるピンクを何日もかけて煮出した染料を使います。幹の中に眠っているピンク、ってぐっと来ますよね!

蔵前の草木染めブランド「MAITO」による草木染めワークショップ。天然の桜を煮出した染料を使い、ストール(スカーフ)を絞りやグラデーションなどお好みで染め上げます。

■定員:各15名

■所要時間:105分程度

■参加費:大判ストール21,600円 

/ 二重羽衣スカーフ12,960円(いずれも税込)

■会場:全て7FバンケットルームB

■日時:

①18日(水)14:30〜16:15

②18日(水)18:00〜19:45

③19日(木)14:30〜16:15

④19日(木)18:00〜19:45

※熱湯を使用しますのでご注意下さい。また、エプロンをご持参下さい。

※お申込時にストールかスカーフをお選び下さい。

[6]紅型で染めた生地でオーダーするオリジナル日傘 by 二葉苑×日傘工房パラソラ

江戸染め物の二葉苑さんのワークショップは、今回は自由に好きな色を挿せる紅型染めをチョイス。これを三角に切って傘の生地にします。8枚中2枚を染めて、6枚は無地(生成)となります。

江戸染め物の二葉苑さんのワークショップは、今回は自由に好きな色を挿せる紅型染めをチョイス。これを三角に切って傘の生地にします。8枚中2枚を染めて、6枚は無地(生成)となります。

「二葉苑」の職人指導の下、用意された模様に好きな色を手で挿し入れるワークショップ。染め上げた生地を傘の生地8枚中2枚に使用し、「日傘工房パラソラ」で日傘に仕立てて、後日お渡しします。

■定員:10名限定

■所要時間:90分〜120分程度

■参加費:32,400円(税込)

パラソラの伊藤さんは傘張りの職人さんでもあります。皆さんが染めた生地を、伊藤さんが日傘に仕立てます。

パラソラの伊藤さんは傘張りの職人さんでもあります。皆さんが染めた生地を、伊藤さんが日傘に仕立てます。

■日時と会場

19日(木)11:00〜13:00 / 7FバンケットルームB

※生地は綿素材、生成り色となります。
※生地をお預かりし仕立てますので、日傘は後日のお渡しとなります。

[7]叩いてつくるオリジナルすずがみ by syouryu

手でぐにゃぐにゃ曲げて、好きな形に。

手でぐにゃぐにゃ曲げて、好きな形に。

すずがみは職人が金鎚で叩いてスズの板を薄く伸ばしたお皿。曲げるのも戻すのも自由自在。今、注目のすずがみに、金鎚を使いお好みの鎚目(柄)をつけるワークショップです。

■定員:各6名

形が自在なので、用途も自在。お皿や小物入れにも。

形が自在なので、用途も自在。お皿や小物入れにも。

■所要時間:30分程度

■参加費:6,480円(税込)

■会場:全てステージ#4

■日時:

ころで伸ばせば元通り真っ平らに!

ころで伸ばせば元通り真っ平らに!

①20日(金)13:00〜13:30

②20日(金)14:00〜14:30

③20日(金)15:00〜15:30

④20日(金)17:00〜17:30

模様のついた専用金槌で、すずがみに鎚目(つちめ)を付けていきます。

模様のついた専用金槌で、すずがみに鎚目(つちめ)を付けていきます。

⑤20日(金)18:00〜18:30

⑥20日(金)19:00〜19:30

※13cm×13cmのすずがみ2枚を作成します。一度曲げたすずがみを伸ばして元通りにする「ころ」1本付き。
※柄は商品として販売される3種類に加え、ワークショップ専用柄の中から選べます。

[8]桜モチーフの転写でつくる有田焼豆皿 by KIHARA

桜や花モチーフの転写紙をご用意しましたので、例えば、こんな感じに。取り皿と豆ざらを各2枚ずつ作ります。

桜や花モチーフの転写紙をご用意しましたので、例えば、こんな感じに。取り皿と豆ざらを各2枚ずつ作ります。

有田焼メーカー「KIHARA」を講師に迎え、お皿に桜や花のモチーフの柄を付けていくワークショップ。転写紙を切り取りお皿に並べていく手法なので、気軽に素敵なお皿ができ上がります。4枚作るので、しっかりおうちで使う想定です。

■定員:各8名

■所要時間:60〜90分程度

プロがつくるとこんな感じ。

プロがつくるとこんな感じ。

■参加費:9,180円(税込)

■会場:全て本館4階ステージ#4

■日時:

①21日(土)15:00〜16:30

②21日(土)17:30〜19:00

③22日(日)11:00〜12:30

④22日(日)13:00〜14:30

※でき上がったお皿は再度、窯で焼き上げますので、後日のお渡しとなります。

※約11cmの豆皿と、約14.5cmの取り皿それぞれ2枚ずつの計4枚を作成します。

[9]桜をイメージしたオリジナル万華鏡づくり by 創心万華鏡

万華鏡の中身には、桜をイメージした石を入れていきます。どんな世界ができあがるでしょう。(実際の本体は黒ではなく木調となります。)

万華鏡の中身には、桜をイメージした石を入れていきます。どんな世界ができあがるでしょう。(実際の本体は黒ではなく木調となります。)

御徒町にある万華鏡専門店「創心万華鏡」によるワークショップ。鏡の方式などを選択して本体を作った後は、中に入れる石を加減して、自分好みの万華鏡の世界を創り出して下さい。

■定員:各8名

■所要時間:60分程度

■参加費:8,640円(税込)

■会場:全て本館4階ステージ#4

■日時:

①18日(水)11:00〜12:00

②18日(水)13:00〜14:00

③21日(土)11:00〜12:00

④21日(土)13:00〜14:00

※中に入れる石は予めご用意しますが、中に入れてみたいものがあればご持参下さい。

※オプション石を当日会場にて販売致します。

[10]桜の起源を知るランチ/彼岸の茶会 by ゆきすきのくに

井戸さんは旧暦の暮らしや、日本の日常に住んでいる神様に関する本も出されています。お話は何度聞いても引き込まれてしまいますよ。

井戸さんは旧暦の暮らしや、日本の日常に住んでいる神様に関する本も出されています。お話は何度聞いても引き込まれてしまいますよ。

テレビやラジオでも活躍する民俗×伝統研究家 井戸理恵子氏をお招きし、お花見やお彼岸にまつわるお話を聞きながら、井戸氏手製の滋養溢れるお弁当やお茶をいただく会です。

①桜の起源を知るランチ(特製曲わっぱお弁当セット付き)

■定員:30名

■所要時間:90分

■参加費:21,600円(税込)

■日時と会場:18日(水)11:30〜13:00 / 7FバンケットルームB

※お弁当を食べ終わった後の容器(曲げわっぱセット10,800円相当)は、お持ち帰りいただけます。

②笙の奏でる彼岸の茶会(特製桜風味豊かな牡丹餅付き)

■定員:15名

■所要時間:90分

■参加費:10,800円(税込)

■日時と会場:22日(日)14:00〜15:30 / 7FバンケットルームA

(イベントは終了しましたありがとうございました。)