疲れた日のお味噌汁。
朝の仕込みのお蕎麦屋さん。
出汁の香りでほっと癒された経験、日本人なら一度は経験があるのではないでしょうか。

にっぽん てならい堂編集部の荻原です。皆さま、はじめまして。

私が料理の中で「だし」を意識し始めたのは一人暮らしを始めて2ヶ月ほどたった時でした。恥ずかしい話、実家暮らしが長かった私は20代前半まで、ほぼ料理の経験はなし。

食べることが大好きなので、コンビニやお惣菜など出来合いのものではなく、自分でつくった温かいものが食べたい!という動機で、料理をはじめました。

自分で料理をし始めた頃にあれ?なぜか美味しくない、何かが足りない…ということに気づき、慌ててレシピを確認するとそこには「だし」の2文字が。はじめに手にとったのは粉末だしでしたが、だしをいれると、だいたいの家庭料理は美味しくなることに気づきました。

料理を格段とおいしくしてくれるだし。普段は手早く・手軽に使える点でスーパーで買える粉末だしをよく使います。

これは一体中身はなんなの?
なぜお味噌汁をのむとホッとするの?
粉末だしって身体にいいの?
など沸々と疑問が湧いてきました。

料理歴はまだまだ浅いけれど、20代も後半。このままだしの事を知らないまま過ごしていていいのだろうか。日本人ならば、だしのひき方くらい知らないといけないのでは?でも、だしをひくのって難しそう…となかなか一歩が踏み出せないでいました。

ここはにっぽん てならい堂です。

だしをひく、生活にだしを取り入れることは、もちろんのこと、素材や道具について考えたり、本当においしいだしってなんだろう?を一緒に学んでいこうと思います。

にっぽん てならい堂、「だし特集」はじめます。

だしをひくのって難しそう…

だしをひける大人に憧れる…

だしをひける大人に憧れる…

はじめて生でみるかつお節削り

はじめて生でみるかつお節削り