だしをとる・味わう・学ぶ。初夏からはじめる「だし」ワークショップ
お味噌汁、煮物、そうめんのめんつゆ…など、これらに共通しているものは「だし」。家庭にも馴染み深く、和食には欠かせない「だし」ですが、粉末だししか使ったことない、実はよく知らない、という方多いのではないでしょうか。
口にする機会の多い「だし」、ついて触れて学ぶ機会をご用意しました。
今回、「だし」について教えてくださるのは、野中 美香さん。「おだしカクテル」「だしっぷす」など、静岡県沼津市で天然のおだしのおいしさや魅力を伝える商品開発をしています。また栄養士で、だしソムリエ。「だし」のプロに今回だしについて教えていただきます。
野中さんは、静岡県沼津市で70年続くだしの原料となる節の生産をはじめとした水産加工業をしている有限会社 山平水産に携わり、天然のおだしのおいしさや魅力を伝えたいと強く思うようになり、企画・商品開発を行う株式会社ミカコーポレーションを設立しました。
今回のワークショップでは、数種類のだしのテイスティング・掛け合わせでだしを知り、実際にだしをとり方を覚え、だしに関連する道具、天然のだしのおいしさに触れる2時間。
この機会に「だし」のこと、きちんと知ってみませんか?
そもそも「だし」とは、かつおや昆布などの素材を煮出してつくる汁のことです。普段だし自体にフォーカスされることは少ないですが、味噌・醤油などと並ぶ和食料理に欠かせない食品の1つです。
「だし」は掛け合わせで美味しくなるって知っていましたか? かつお、しいたけ、サバ、にぼし… 組み合わせは無限大。何個組み合わせても実はOKなんです。自分好みにカスタマイズして自分の好みの味覚を知る機会でもあります。
まずは数種類のだしを飲み比べて、そのだしをかけ合わせて、だしの美味しさを体験してもらいます。
その後、かつお節削り機をつかってかつお枯節を削って削り節にします。この鰹削り機見たことありますが、普段なかなか体験する機会は少ないですよね。
その後だしのとり方を実際に体感し、覚えていただきます。最後は自分たちでとっただしでめんつゆをつくる体験もご用意しています。そうめんの”めんつゆ”を自分でとっただしでつくれたら、これから迎える暑い夏も乗り切れそうですよね。
馴染みの深い「だし」ですが、この機会にちゃんと知りたいという方のご参加お待ちしております。
場所 : | HOTEL GRAPHY NEZU | ホテルグラフィ根津 ラウンジスペース 〒110-0008 東京都台東区池之端4-5-10 http://www.hotel-graphy.com/ |
日時 : |
2017年 7月 15日(土) 所要時間は2時間〜2時間半程度を予定しています。 |
内容 : | ・さまざまな種類のだしをテイスティング・掛け合わせ ・だしのひき方を学ぶ ・かつお節を自分で削る体験 ・めんつゆを自分でつくる体験 ※ ワークショップ終了後、株式会社ミカコーポレーションさんオリジナル「おだしスタートセット」のお土産ご用意しております。 |
定員 : | 各回 16名 |
参加費 : | 2,800円(税別) ※ お土産つき |
千代田線「根津」駅より徒歩3分
南北線「東大前」駅より徒歩14分
JR「上野」駅より徒歩14分
■ 根津駅から
1. 2番出口より外に出てください。
2. 出口の前の信号を渡って、クリーニング屋の右の道路を入ってください。
3. 左側に珈琲館があることを確認して頂き、そのまままっすぐお進みください。
4. その後20mほど道なりに歩いていくと左側に細い道がありますので、そこを左に入ってください。
5. 細い道をまっすぐ100mほど進んで頂くと右手に当ホテルがございます。
■ 京成上野駅から
1. 池の端口より外に出てください。
2. 外に出て右に曲がって下さい。
3. 上野動物園を左手に見ながら、そのままずっと真っすぐ進んでください。
約850m進んだ先に信号があり、右側に交番があります。
4. 真っすぐ進んでいただくとその後50m先の左側にコインパーキングがありますので、そこを左折してください。
5. 100m先にHotel Graphy Nezuがあります。上野駅から距離がありますので、タクシーのご利用をお勧めします。
*現地までの交通費等はお客様ご自身でのご手配、ご負担となります。
*スマホからお申込いただく際に、クレジットカード決済通信中に通信が途切れてエラーとなるケースがあります。カード決済をする際は、電波の安定した状況で行って下さい。