毎月第二火曜の夜に開催している「染め夜塾」。
着物にまつわるさまざまなことを学ぶ場として、染めと和裁のワークショップを開催してきました。

その和裁教室では、和裁が初めてという方へ向けての初心者編、シンプルな和雑貨を作る中級編、そして初級から中級まで学べるコースがありましたが、ついに今回、コースを卒業された方向けに「自分で着物をつくる」機会をご用意しました。

作るのは、浴衣もしくは綿紬の着物。教室は毎月2回、第一火曜と第三火曜の夜に開催します。
自分で好きな反物を選び、裁断し、ちくちくと縫っていき、毎月参加いただいたとして、完成まではおよそ一年かかります。
なかなか長い道のりですが、じっくり和裁と向き合って、仕上がった自分の着物はきっと特別な一枚になるはず。
自分で作った浴衣や着物を着て町を歩く、なんて素敵ですよね。

201610011-196

教えてくれるのは、染め夜塾でもおなじみの仕立て屋ユニット“ツヅクキモノ”さん。
「着物を続けよう」ということではなく、「着物は決して無くならない。続いて行く」という信念をユニット名に託した彼女達は、だからこそ、大好きな着物に触れる機会をもっと増やして欲しい、もっと気軽なものにしたいと願い、活動しています。

和裁を身近に感じてもらうため、基礎から段階的に体験の幅を広げてきましたが、いよいよ“キモノ”の魅力に迫ります。
きれいな生地を選んだり、それを身につけてわくわくする和裁の日常的な楽しさや、和裁を通して気づく日本の文化など、この機会にぜひ、感じてみませんか。

こちらは浴衣。お祭りや花火大会など、夏のお出かけに ぜひ。

こちらは浴衣。お祭りや花火大会など、夏のお出かけに
ぜひ。

生地を綿紬にする場合は着物になります。普段着でキモノ、憧れます。

生地を綿紬にする場合は着物になります。普段着でキモノ、
憧れます。


場所 : 

てならい堂(ひみつの小店)
東京都新宿区横寺町30よこみちテラス#202

*詳しい行き方はお申込み後にご案内いたします。

日時 :

・初月(裁ちの工程)のみ日曜昼開催(1回/最大2名)
・2ヶ月目以降毎月第一火曜・第三火曜 19時〜21時(毎月2回/最大4名)

裁ち工程の
日程について:

初月は反物を切る(裁つ)ところから始めます。
お申込み後に日程調整をさせていただきます。

価格:

月謝制6,480円(税込)

※今回、お申し込みに当たり初月分の月謝を頂戴いたします。
※以降の月謝については、改めて決済のご連絡を差し上げます。
※欠席の場合、振替や返金はできません。あらかじめご了承ください。
※完成までの目安は、約1年です。

定員:

4名

反物(生地)について:

今回、浴衣または綿着物を作ります。仕立てる生地のご用意について、以下よりお選びいただき、お申し込みください。
生地は一反(13m)ご用意ください。

①ご自分でご用意いただく場合
ご自分でご用意いただいた生地を、講師までお送りいただきます。

②てならい堂 提携サイトにてご購入いただく場合
「ぬくもり工房」のページの中からご希望の生地をお選びいただき、てならい堂宛にご連絡ください。こちらはてならい堂にてまとめて発注いたします。
※「ぬくもり工房」は綿紬の反物のため、こちらからお選びいただく場合、仕立てるのは着物となります。

その他注意事項:

※現地までの交通費等はお客様ご自身でのご手配、ご負担となります。
※準備の都合上、キャンセルは1週間前迄とさせていただきます。
※スマホからお申込いただく際に、クレジットカード決済通信中に通信が途切れてエラーとなるケースがあります。カード決済をする際は、電波の安定した状況で行って下さい。