まな板お手入れセット
¥5,940
税込
まな板スタンド、やわらかい棕梠のたわし、ガラ紡のふきんの3点がセットになった、まな板のお手入れセットです。ご家庭用はもちろん、ギフトにもおすすめです。
※ふきんのお色はランダムでのお届けとなります。
●まな板スタンド
サイズ:高さ 約140mm× 長さ 約145mm× 幅 約109mm
材質:ステンレス SUS304
製造:ササゲ工業株式会社(新潟)
※初めて使用されるときは食器用洗剤をつけたスポンジなどで洗い、しっかりとすすいでから水気を十分に拭き取ってください。
※本来の用途以外での使用および不安定な状態での使用はお避けください。
※火のそばや高温になる場所での使用および保管はお避けください。
●しゅろのまな板にやさしいたわし
サイズ:約100mm × 80mm × 45mm
製造:和歌山県海南市
※職人による手作りのため形やサイズが若干異なる場合があります。これは、1つ1つの製品をあえて量りによる計量などせずにその時の繊維の状態を指先で感じながら職人の勘で調整している為です。
※天然素材のため使いはじめには繊維の粉が出る場合があります。
※水分を切って吊るして保管しておけば特別な手入れは必要ありませんが、気になる場合は熱湯消毒&天日干しがお薦めです。
●ガラ紡のふきん
サイズ:約25cm×35cm
素材:綿100% (原料はオーガニックコットン)
製造:日本製
※綿本来の油分が残っているため、使い始めは水を撥きます。4~5回洗って頂くと徐々に吸水性が良くなります。食器拭きとしてご利用の場合は、一度濡らして硬く絞ってからお使い頂くと、吸水しやすくなります。
※黒っぽいポツポツとした粒は、綿花の一部です。これは無漂白コットン独特のもので、害はありません。
※綿製品ですので洗うと縮みが生じますが、品質には問題ありません。
※染めが施されているものは濡れた状態で放置しない・陰干しする等色移り・日焼けには十分ご注意下さい。塩素系漂白剤の使用はお避け下さい。
※ふきんのお色はランダムでのお届けとなります。
●まな板スタンド
サイズ:高さ 約140mm× 長さ 約145mm× 幅 約109mm
材質:ステンレス SUS304
製造:ササゲ工業株式会社(新潟)
※初めて使用されるときは食器用洗剤をつけたスポンジなどで洗い、しっかりとすすいでから水気を十分に拭き取ってください。
※本来の用途以外での使用および不安定な状態での使用はお避けください。
※火のそばや高温になる場所での使用および保管はお避けください。
●しゅろのまな板にやさしいたわし
サイズ:約100mm × 80mm × 45mm
製造:和歌山県海南市
※職人による手作りのため形やサイズが若干異なる場合があります。これは、1つ1つの製品をあえて量りによる計量などせずにその時の繊維の状態を指先で感じながら職人の勘で調整している為です。
※天然素材のため使いはじめには繊維の粉が出る場合があります。
※水分を切って吊るして保管しておけば特別な手入れは必要ありませんが、気になる場合は熱湯消毒&天日干しがお薦めです。
●ガラ紡のふきん
サイズ:約25cm×35cm
素材:綿100% (原料はオーガニックコットン)
製造:日本製
※綿本来の油分が残っているため、使い始めは水を撥きます。4~5回洗って頂くと徐々に吸水性が良くなります。食器拭きとしてご利用の場合は、一度濡らして硬く絞ってからお使い頂くと、吸水しやすくなります。
※黒っぽいポツポツとした粒は、綿花の一部です。これは無漂白コットン独特のもので、害はありません。
※綿製品ですので洗うと縮みが生じますが、品質には問題ありません。
※染めが施されているものは濡れた状態で放置しない・陰干しする等色移り・日焼けには十分ご注意下さい。塩素系漂白剤の使用はお避け下さい。
毎日使うまな板。 できれば、きちんとお手入れして、長く使えるといいですよね。 でも、お手入れってどうすればいいの?道具はどんなものがいいの? そんな方も多いと思います。 今回てならい堂では、まな板のお手入れセットをご用意しました。 セット内容は、まな板スタンド、やわらかい棕梠のたわし、ガラ紡のふきんの3点セット。 まな板のお手入れにちょうどいい素材でできたものや、使うほど馴染んでくるような素材でできた、毎日のお手入れもちょっと楽しくなるような道具をセットにしました。 お手入れ方法も同封していますので、日々のお手入れにぜひ役立ててみてくださいね。 ご家庭用はもちろん、ギフトとしてもおすすめです。 ステンレスの丸棒を使用し、底面が1.5cmほど浮くまな板スタンドは、まな板と触れる部分が少なく衛生的で、まな板が乾きやすいデザインになっています。 小ぶりながら、大サイズからミニサイズまで、あらゆるまな板やカッティングボードを安定して収納できます。丸型のまな板でも、底面を浮かせられて、衛生的です。 デザインはwoodpeckerさんと縁の深いヨシタ手工業デザイン室さん。 まな板のつくり手と信頼できるデザイナーから生まれた、かゆいところに手が届く、まな板のためのスタンドになっています。 まな板を洗うときは、表面だけを洗うスポンジよりも、切り跡の中のものをしっかり描き出せるたわしがおすすめ。 でも、一般的に流通しているパーム椰子のたわしは、かたすぎて表面を傷つけてしまうことも。 柔らかな使い心地の棕櫚のたわしは、柔らかいのにコシがあるため、表面を傷つけずに、汚れを繊維で掻き出すように洗えて、効果的に汚れを落とすことができます。 さらに、軽くて水への耐久性も高く、丈夫!と、良いことづくめのたわしなのです。 吸い付くような、シャワシャワとした柔らかな使い心地は、一度使ってみるとやみつきになってしまうんだとか。 しなやかでやさしい質感なので、まな板はもちろん、ガラスやテフロンなどのお掃除、入浴時のマッサージブラシとしてもお使いいただけます。 こちらの棕櫚のたわしは、現在では数少なくなってしまった棕櫚製品の製造メーカーの高田耕造商店さん製。「毎日使うものだからこそ、使う人にも、ものにも、環境にもやさしくありたい。」という想いを持って様々な棕櫚製品を製造されています。 職人さんがひとつひとつ丁寧に巻き上げた「棕櫚のたわし」からはやさしさがしっかりと伝わってきます。 水気をしっかり拭き取ることも、長持ちさせるのに大事なことです。 原料にオーガニックコットンを使用し、明治時代から続く「ガラ紡」という糸紡ぎ機で作られた糸でできたガラ紡ふきんは、使い込むほどに吸水性が増していき、水気をしっかり拭き取ってくれます。 すべすべとした感触と独特の柔らかさで、触り心地もとても気持ちいいです。 初めのうちは綿本来の油分が残っているので、水をはじいてしまいますが、4,5回のお洗濯で段々と水を吸うようになり、使い込むほどに徐々に吸水性が増していきます。 ふつうのふきんにくらべ、使うのに少しコツが要りますが、使えば使うほど吸水性とともに愛着も増し、最後まで長く愛用できるふきんです。ふきんとして使用した後は、雑巾として使っても。 フチのお色はランダムでお届けいたしますので、どの色が届くかお楽しみに。 作り手は、木玉毛織株式会社さん。 「ガラ紡」という、消えかけた日本独自の伝統技術を残していきたい、という想いから、「ガラ紡」に全力を傾け、ガラ紡の糸紡ぎをはじめ、染・織・縫製に至るまで、作り手の顔の見えるモノづくりをしています。 ガラ紡のゆっくりとした紡績法を活かし「落ちわた*」も原料の一部にブレンドすることで、最後のわた玉まで余すことなく使用した製品たちは、温かな想いと独自の風合いの良さがつまっています。 *従来の高速紡績では繊維が短いため振り落とされ、大半が廃棄処分されてしまうもの。 商品詳細およびお取り扱いの注意
|