にっぽん てならい堂で◯◯を一緒につくりませんか。
2013年にオープンして以来、ゆっくりとしたペースでお店を作っています。少しでもてならい堂を“遠くへ運べる”ように、一緒に仕事をする仲間を募集しています。
にっぽん てならい堂は、「買わないことを売る」お店です。モノの手に入れ方を変えることで、子供の世代に続けていきたいモノやコトをつなぐことを目指しています。外から見ると「体験」が目立つかもしれませんが、それは深く知るためには体感することが一番だと思っているからでして、てならい堂が提供する機会は必ずしも体験に限りません。
今回募集する「人」は、下記の様な方です。
(現在特に、店舗運営職と運営企画職について募集しています。2021年9月現在)
店舗運営
-東京神楽坂に設けた小さなスペース、”てならい堂(ひみつの小店)”。こちらの店舗にて土日を中心に接客、ワークショップの運営に関わっていただける方を募集します。
-お仕事内容:接客、運営、商品発送準備、記事執筆、SNS運用、ワークショップ運営補助など
-週1日〜2日勤務。最低でも土日のどちらかに勤務いただける方。
-時間についてはご希望・ご相談に応じます。
-てならい堂の理念および、運営会社である合同会社続の理念に共感いただけることが条件となります。
-業務委託契約となります。
ワークショップインターン
-東京神楽坂てならい堂(ひみつの小店)ほか、つくり手の工房など各所で開催されるワークショップの立会いスタッフを募集します。土日や平日夜間に開催されるワークショップに、月に1~2回程度、アテンド(立会い)していただきます。
-お仕事内容:受付、ワークショップ運営補助、記事執筆など
-登録されているインターンの皆さんにご都合をお伺いし、シフトを組んでアテンドしてもらいます。
-各企画、初回アテンド時は研修扱いとなります。
-てならい堂の理念および、運営会社である合同会社続の理念に共感いただけることが条件となります。
-業務委託契約となります。
運営企画アシスタント
-てならい堂のワークショップ企画を考え、進めるアシスタントを募集します。
-お仕事内容:企画、コンテンツ制作、記事執筆、運営、SNS運用など
-週1日〜週2日程度から、ご希望の業務ボリュームで進めていただけます。
-てならい堂の理念および、運営会社である合同会社続の理念に共感いただけることが条件となります。
-業務委託契約となります。
金継ぎ技師(現在募集を停止しています。)
-てならい堂の金継ぎ教室や修理を請け負ってくださる金継ぎの技術をお持ちの方を募集します。
-お仕事内容:教室講師、もしくは器の修理
-勤務場所:問いません。地方での教室開催も検討します。また、修理は郵送でのやりとりとなります。
-依頼業務量:ご都合に応じて調整いたします。
-てならい堂の理念に共感いただけることが条件となります。
-業務委託契約となります。
(2022年4月現在)
運営会社について
にっぽん てならい堂は「続(つづく)」という名前の会社が運営しています。
「続かないよりも、続く方がいいよね」って思っていましたので、会社の設立にあたり、それを社名にしました。「なにをやっているのか」と聞かれると、どうしてもふわっとした言い方になってしまいますが、許してください。
私は、続いていくものには必ず人々に共感される「物語」があるのだと気づきました。私たちの役割は、続けたい物語を見つけ、時には自ら作り、それを育てていくことです。ひとつめの事業として、2013年2月から「にっぽん てならい堂」を運営しています。
これからどう形を変えていくのかわかりませんが、「続ける」ということだけは確かです。そしてコンセプトに沿ったかたちで、新しい事業をつくっていきたいと思っています。続という会社が持つ考え方を、お手伝いいただける方には全て知っておいていただきたく、長文となり恐縮ではありますが、こちらの会社紹介ページもご一読くださいませ。
働き方について
2015年の7月に初めて仲間の募集をしまして、現在は何人かの方に、業務委託という形で手伝ってもらっています。今後も一緒に「続く森」を増やすメンバーを増やしていきます。
続かない森を続く森へと変えていく、それが今までの当たり前を見直していくことだとすれば、会社の形、働き方もこれまでの当たり前にできるだけとらわれずにやっていきたいと思います。代表である私自身、てならい堂を運営する一方で、続という会社では組織を良くするコンサルタントの仕事も受けていますので、様々な仕事を同時並行させています。
そして、今の社会の経済規模やスピードに合わせることについて、はっきりと疑問を持っています。人が人らしく、豊かに暮らせる規模やペースを模索していきたいと思っています。とはいえ、NPOや社会貢献活動をやりたい訳ではありません。この会社が続いていくために必要な対価もきちんと得ていきます。
拠点については、神楽坂のてならい堂(ひみつの小店)と、その隣の一水寮という場所に事務所を構えています。
求める人物像
以下のような方に、ご応募いただきたいと思っています。
(理念面:必須項目)
・てならい堂の理念を理解し、共感している。
・ご自身の生活の志向が”消費的”でない。
・自分にとってのこころよい生活を一部実践している。しようとしている。
・働く動機とてならい堂が目指す世界観がつながっている。
(業務面:必須項目)
・てならい堂の業務ができるイメージをもてる。
・文章を書くことが苦でない。
・オンラインや、ITツール(slack,wordpressなど)を使ったやり取りが苦でない。
(仕事のスタンス:働く上で意識してもらいたい行動です)
・指示を待たずに、主体的に考えて動ける。
・柔軟に考えて、受け止められる、動ける。
・見えてない人に配慮して動き、利己的でない。
・自分ごととして捉えて、批評に終わらない。
・仕事を選ばない。仕事の範囲に線をひかない。
(お人柄:以下のような方、歓迎します)
・人当たりが良い方
・理解力がある方
・感性が豊かな方
さて、長々とお読みいただきましてありがとうございます。もしお仕事に興味を持ち、考えに共感いただける部分があるようであれば、ぜひ一緒に何かを作りましょう。
ご連絡いただくにあたっては、募集の内容を踏まえまして、どの様な部分を担って頂けそうか、まずは自身のお考えをお送りいただければと思います。ご連絡いただくには、まずはサイトの問い合わせフォームより、募集の件としてご連絡ください。
ご応募をお待ちしております。
にっぽん てならい堂 店主
中村 真一郎
こちらは、以前に仕事百貨にて募集した時に掲載していただいた記事です。ご参考に。
https://shigoto100.com/2020/01/tenaraido.html
問い合わせフォーム:https://www.tenaraido.jp/dogu/contact/