天野先生の金継ぎ道場
一度てならい堂の「金継ぎ教室」にかよってくださったみなさまへ。
これまで、初心者の方でもハードルを感じずに挑戦できる「初めての金継ぎ教室」を続けてきました。
通ってくれた方の多くがこれからも続けたいと言ってくれるのですが、実際におうちで続けてる方もいれば、一方で続ける気持ちはあるけども、なかなか重い腰が上がらない方もいると思います。
そんな人たちのために継続的に通ってじっくりと金継ぎと向き合う「金継ぎ道場」を、てならい堂の金継ぎを監修してくださる天野先生と開くこととなりました。
なぜ道場なのかと言いますと、色々と壊れた器を持ち込んで、それぞれが修行をするように取り組むその様子を想像した時に、ああそれは道場だな、って思ったんです。つまるところ金継ぎにも「道」があるのではないかと。
また、「初めての金継ぎ教室」は初級編だとしたら、「金継ぎ道場」は中級編にしたいと考えています。初めての教室では扱えなかった少し大きな器や複雑な割れにも挑戦してもらって、色んな器を修理できるようになってもらえたらと思っています。
ご自分のペースでこれから、じっくり金継ぎに取り組みたい方はぜひ、お申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
tenaraido kagurazaka (s)store
東京都新宿区矢来町118 千種ビル 2F
東西線 神楽坂駅 より徒歩1分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 より徒歩7分
※神楽坂通り沿い、1Fが【BAR&CAFFE M’S】さんになります。
アマノシトミ
1981年生まれ、神奈川県在住。2005年武蔵野美術工芸工業デザイン学科木工専攻卒業。国内で日用品の商品開発を行う会社に在職中、大学で漆に触れていたことから金継ぎを始める。その後伝統工芸品の会社などに勤務の傍ら、職人の元で漆や蒔絵などの勉強を積む。現在は主に金継ぎをしながら、漆や木を使ったものづくりをされています。
Instagram:shitomiamano
HP: https://amanoshitomi.com
教室では使用する道具はご用意いたしますが、別途アマノさん監修の「金継ぎキット」もご用意しております。
ご希望の方には、ご自宅でも復習できる充実の23点を木のお道具箱にいれて販売いたします。
(https://www.tenaraido.jp/dogu/products/detail/34)19,440 円 税込
[キット内容]1.テレピン(250ml)缶入り/2.地の粉/3.砥の粉/4.コクソ綿/5.菜種油ボトル/6.マスキングテープ/7.生漆/8.黒呂色漆/9.真綿/10.錫粉/11.金の消粉/12.滑り止めネット/13.お掃除用ヘラ/14.手袋/15.絵皿/16.ガラス板/17.プラスチックのヘラ/18.目打ち/19.彫刻刀/20.筆/21.毛棒/22.竹ヘラ/23.耐水ペーパー#800 #1000