買った時のような切れ味と仕上がり感が欲しい方に。

打刃物工房の六代目職人石塚祥二朗さんに、ご自宅で使っている包丁や鋏(ハサミ)を研ぎ直してもらいませんか。

自分で研いでも納得のいく仕上がりにならなくて困っている方、裁ち鋏などのハサミの切れ味が気になってきた方、その包丁やハサミをてならい堂でお預かりいたします。

石塚さんに見てもらい、その場で研ぎ直してもらう診断会を企画したところ、時間が掛かってもいいので研ぎ直してもらいたいという声も多く、今回のお預かりサービスを開始することに致しました。

診断会と違って、お預かりからお渡しまでの日数がかかることと、決まった日時に直接預かり場所までご持参頂くことが条件となります。

毎日使うので手元に無いと困る包丁やハサミ(裁ち鋏以外)の場合は、その場でお渡し可能な診断会の方がオススメ。

正次郎鋏刃物工芸の石塚祥二朗さん。

正次郎鋏刃物工芸の石塚祥二朗さん。

そもそも研ぎ直しって何?という方もいらっしゃると思うので、簡単に説明を。切れ味が気になってきた包丁やハサミなどの刃物を、手研ぎと機械を用いて、切れ味の良い状態へと回復させることを言います。

研ぎ“直し”という言葉の通り、できるだけ元の状態に近い仕上がりに戻すことで、使い慣れた刃物を、使い勝手の良い状態にするプロの技術です。

裁ち鋏などのハサミ類は、包丁と違って2枚の刃が重なりあって切れる構造になっているため、それぞれの刃の角度調整も必要になり、一段と技術が問われる作業となります。

ハサミを作ることができればどんなものでも作ることができると言われるほど、高い鍛造技術が求められる中、石塚さんは全国でも数少ない、ハサミも作れる鍛冶職人。

裁ち鋏も包丁も、プロが憧れる道具を、受け継がれてきた技術で作り続けています。

成田市にある石塚さんの工房には、裁ち鋏ができるまでの工程を、実物で展示しています。

成田市にある石塚さんの工房には、裁ち鋏ができるまでの工程を、実物で展示しています。

研ぎ直しの金額は一本あたり2,200円税込(プラス返送時の送料)。和包丁は、柄の直しもできますよ。裁ちバサミはもちろん、その他のハサミの研ぎ直しもやってもらえます。(詳細な金額は、次のページでご確認ください)

お預かりした包丁やハサミを石塚さんにお渡しし、研ぎ直してもらってから、発送までには約1〜2週間前後を予定しています。

研ぎ直すより、買った方が安いし早いかもと躊躇う方もいるかもしれません。けれど、使い慣れた道具を長く大切に使うことで、その期待に応える道具に育っていくのだと、てならい堂は考えています。

お持ち込み頂く場合も、下記【体験する】ボタンよりお申し込みください!お待ちしています。